ゆるっとふわっとあつまろ〜第4弾★飯野めぐみさんの「自分を大切にできる働き方」開催しました♪

目次

自分のことが1番難しいよね

ひめピヨくらぶが始まった時から続いている松山でのイベント、

ゆるっとふわっとあつまろ〜vol.4

「自分を大切にできる働き方」を

一般社団法人愛媛デジタル女子プロジェクトの代表でもあり、色彩心理カウンセラーの飯野めぐみさん をお迎えして開催しました!

※このイベントはこくみん共済coop地域貢献助成金を活用して実施しました

めぐみさんはご自身が代表を務めている愛媛デジ女の活動でも、

女性が自分らしく働くために様々なデジタルツールやスキルの紹介・学びの場の提供・コミュニティ運営をされています。

https://ehime-degijyo.or.jp/

実はそのほかにも、セラピストのお顔も持っておられ…

昨今のめぐみさんとしてはレアな✨

カラーセラピーや数秘を交えたワークをしていただきました!

「自分を大切に」するためにも自分を知ることが大切ですが、

日々ピヨピヨや家族のために暮らしているママたちにとっては、実はそれが一番難しい…

カラーセラピーで今の自分の状態や気持ち

数秘で自分の素質を知ってから、

みなさんで働くことや育児についておしゃべりしていただきました!

日頃ママたちの働き方に寄り添っているめぐみさんからの言葉も響きましたね!

家庭の中の優先順位や、子どもの成長に応じて「働く」のあり方も変化があると思います。

その時々の家族だけでなく、人生の主役である「自分」も観察しながら、どちらも大切にできる形を見つけていけたらいいですね😊

ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました!!

ひめピヨクラブの今後の活動

えひめのピヨピヨ(乳幼児)🐥子育て中の人たちと妊婦さんのための、情報と気持ちを交換するための無料のオンラインコミュニティ。

「ひめピヨくらぶ」

みんなで繋がろう!

LINEのオープンチャット機能を使っているのめ匿名で参加できます♪

登録は下記からどうぞ⇩

✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩

「ひめピヨマルシェ」

日付:11月20日(水)

時間:10:00〜15:00

場所:愛媛県生活文化センター3F大広間

✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩

12月8日

パパ向けイベント開催!

畑寺児童館にて

詳細お待ちください!

✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩

目次