ひめピヨくらぶ

  • えひめでピヨピヨ乳幼児を育てる子育て中のママと、妊婦さんのための参加費無料!オンラインコミュニティ
  • こんな時、みんなどうしてる?これって私だけ??子育て中のちょっとした疑問を、他のママに聞くことができます。
  • 答えるママも同じ地域でピヨピヨ子育て中のママ。先輩ママが答えてくれる時も「児童館デビューどうだった?」
    「子連れにおススメのお店は?」地域のママが繋がってるからこそ得られる地域の情報も定期的に配信
  • コミュニティの運営もピヨピヨ子育て中のママ。NPOピアリンクえひめの助産師や保健師がお役立ち情報をお届けする日もあります。

こんなモヤモヤありませんか?

ひめピヨくらぶの特徴

ひめピヨくらぶでゆる〜くつながろ。
1人じゃ不安なことも、
みんなに聞けばこわくない。
昨日仲間に支えられたあなたも、

今日は誰かの支えになれる。

1.ママがママとつくるコミュニティ

ピヨピヨ子育て(0〜4歳くらいまでの乳幼児子育て)は、毎日ドタバタ。
日々試行錯誤だったりしますよね。
迷ったり悩んだりしても誰に聞けばいいのか分からない!
そんな時に「他の家ではどうしてる?」
「便利なやり方あったら教えて!」と気軽に質問できます。
答えるのも同じママ。夜間の授乳仲間を見つけたり、
イヤイヤ期の同志が見つかったりで、
「1人じゃないよ」
を感じられるかも。
先輩ママにいろいろ聞いたり、産後の情報収集のためにも、
妊婦さんにもおすすめのコミュニティです。

2. 同じ地域のママに聞ける

愛媛に住むピヨピヨ子育て中のママのための空間なので、松山・愛媛のリアルな子育て情報が得られます。
みんなで待ち合わせて、とべ動物園や児童館にお出かけもいいね。
子どものことでわからないこと、ネットの情報もたくさんあるけど、どうなんだろう?
子どもの年齢が近いママだとリアルな情報が聞けるよ。

3. 天の声は専門家

NPO法人ピアリンクえひめのスタッフ(助産師など医療従事者)が見守っているので、コミュニティ内は安心安全が保たれています。必要な時には正しい情報も補足します。スタッフもみんなママだから、質問する側になるかも。


参加費無料!
ひめピヨメンバーに入るとできること

オンラインコミュニティに参加ができる

LINEのチャットを使って、無料で他の参加者に子育ての悩み相談や質問などが自由にできます。管理人が投稿する子育て情報やコラム、イベント情報が届きます。

安心安全のオンラインコミュニティです

①参加者に必ず守っていただくグランドルールがあります。
②LINEオープンチャットを非公開で利用するので、連絡先など個人情報が他の参加者に伝わることがありません。
③チャットの通知をOFFにすることもできるので、手が空いた時など好きなタイミングで見ることができます。

コミュニティ限定イベントの先行予約ができる

法人主催のコミュニティ限定イベントの先行予約参加が可能!毎回人気のイベントは予約制。ひめピヨくらぶメンバーなら先行予約ができるから安心です。(開催イベントについて詳しくは下記をご覧ください。)

ひめピヨくらぶでは
「顔が見えるオンラインコミュニティ」
を目指して、
定期的に対面イベントを開催しています。

講師を招いて、子育てや自分との向き合い方について学べたり、ママ同士のおしゃべりが楽しい時間です。

ママの自己肯定感を育む2日間の講座。仲間と一緒にゆっくりと自分を見つめ直せるあったかな時間です。

子どもと楽しめたり、ママが癒されるブースが集結。ハイハイレースなどのイベントも人気のイベントです。

託児があったのでとても助かりました!

少しずつ無理なくみなさんと仲良くなれました。
参加できてとってもよかったです!

とても気持ちよいマッサージもあり、リフレッシュできました!


よくあるご質問

ママじゃないと登録できませんか?

ひめピヨくらぶは、ママはもちろんのこと、パパやじぃじばぁば、ママをサポートしたい方なども登録できます。
愛媛県内の子育て情報が知りたい、情報交換したい子育てに関わる方ならどなたでも登録可能です。

対象年齢はありますか?

ひめピヨくらぶの対象は、愛媛県内にお住まいの妊婦さん~4歳頃のお子さんを子育て中の方ですが、
4歳以上のお子さんを子育て中の方でも登録できます。

愛媛県内でのピヨピヨ子育てに興味のある方、そのママの力になりたい先輩ママなども入会可能です。
ひめピヨメンバー専用LINEオープンチャットでのお悩み相談や、Instagramの情報は、4歳頃までのお子さんをおもちの方向けのものとなりますのでご了承ください。

個人が特定されないか心配です。

ひめピヨでは情報交換は、ひめピヨメンバー専用のLINEオープンチャットで行っております。このチャットは非公開の空間なので、メンバー以外の人は入れません。

また、LINEオープンチャットは、ご自身のLINEの設定に関わらず、匿名で参加でき、他の参加者に連絡先が伝わることは無いため、個人が特定される恐れはありません。また、ひめピヨくらぶに参加される方には、コミュニティ内の秘密を厳守していただくことが規約に含まれますので、安心してご利用ください。

​情報提供を目的とした、ひめピヨくらぶInstagramは、公開アカウントとして広く情報発信を行いますので、こちらにコメントされる際は個人情報等が含まれたコメントにならないようご注意ください。

コミュニティでは発言しないといけませんか?見るだけの参加でもいいですか?

もちろん、見ているだけでもOKです。
やりとりの中から必要な情報を得ていただければ幸いです。
様々な質問があがりますので、もし興味があることや答えられることがあれば、ぜひコメントをお願いします。

費用はかかりますか?

無料でコミュニティに参加いただけます。

スマホが不慣れで、LINEやインスタの設定がわかるか心配です。

ひめピヨメンバー登録、使い方について分からないことがある方は、ひめピヨくらぶスタッフがサポートしますのでご安心ください。メンバー登録から、コミュニティへの参加は次のステップで進みます。

  1. 「ひめピヨくらぶ参加はこちら」をクリックすると、LINEアプリに移動して、コミュニティのオープンチャットにアクセスできます。
  2. 一つだけ質問が出てきますので、それに回答してください。(参加承認のためのステップになります)
  3. 好きなニックネームを設定し、管理人からの承認をお待ちください。
  4. 承認後はメニューから「大事なノート」をご覧いただき、グランドルールを確認の上、ご参加ください。コミュニティ内の以前の記事も読めますので雰囲気など、参考にされてください。

こちらに登録いただき、質問をLINEしていただけると、LINEのやりとりでもお答えすることが可能です。
わからないことは、メールでも公式LINEアカウントでも何でもお気軽にお聞きください。

退会する方法を教えてください。

途中退会は自由となります。LINEオープンチャットの右上「三」(メニューバー)から退会を選択してください。よくあるご質問を読んでも解決しないことはお問い合わせください。

ひめピヨメンバーになるには?

下記リンクからLINEオープンチャットにアクセス質問に答えた後、
ニックネームを登録し、ひめピヨくらぶに参加してください。
参加後の注意点は、コミュニティ内ノートにある、グランドルールを確認してね!