笑顔の後ろで踏ん張るママたちへ
ひめピヨくらぶの年に一度の感謝祭
ひめピヨマルシェを開催しました!
コロナも落ち着き他にもイベントがたくさんある中で、ピヨピヨママたちにきていただけるかしら?という不安もちょっぴりありながら、
蓋を開ければ全部で106名の方にご来場いただきました

ワイワイしつつも大きな和室でほっこりした雰囲気も。
ハイハイレースも大熱狂、というより立ち止まり逆走、よちよち歩き、と今年も癒しの珍事件が連続してとっても和やかな雰囲気でした

今年はお隣のお部屋にどうぞの会の子供服のお譲り会もあったのですが、そちらが大盛況朝イチは行列ができてました
お洋服たちも新しい家族ができて喜んでいると思います

ブースや赤ちゃんこえ浴、バランスボールではたくさんのママとピヨピヨが心と体をゆるめてもらいましたね
赤ちゃんと一緒に過ごしながらも、自分を労る時間が持てる。
ひめピヨマルシェを満喫いただき、嬉しかったです♪

笑顔の後ろで踏ん張るママたちへ
我が子は可愛いし、子育ても笑顔で頑張りたい。
でも子育てってとても偉大な仕事で、1人でするには大きすぎる一大事業だと思うんです。
誰かの手を借りたりしながら、たまには背中に乗ってる荷物を下ろして、ただの「私」になって過ごす時間があったっていい!
トークコーナーでは石原さんと舛岡さんから「しんどいこと不安なことから離れることも大切」「自分の心と対話して」「生きるのは、決めるのは自分」と、温かく頼もしいエールもいただきました

ブースの皆さま、企業の皆さま、スタッフとして関わってくれたみんな、ママを応援したいと協賛いただいた皆さま、そして来てみよう!と会場まで来てくださったママたち。たくさんの方のおかげで今年もひめピヨマルシェができました
本当にありがとうございました
ひめピヨマルシェ2024 出店者ご紹介
【ブース出店】
○ひめぽっぽ(クリスマスおひるねアート)
○ふでもじつむぎ屋(あなたを表すネームインポエム)
○ヴァンサンカン・パンセ(アロマ嗅覚反応チェック&アロマヘッドマッサージ)
○おやこコーチングmamanoria(タッチdeストレスケア)午前のみ
○MARBLE(数秘カラーセラピー)午後のみ
○りのま(押し花でクリスマスアート)
○えひめみんなのヨガサークル(タイ古式リラクゼーション)
【イベント出店】
○Nami PARK(バランスボール)
○助産院emi(赤ちゃんこえ浴)
○ハイハイレース(am.pm.無料※要予約)司会は今年もよっしーです
○ミニトーク「今も未来もわたしらしく ~人生の先輩に聞くキャリア観と人生観~」
ヴァンサンカンパンセ 石原美良子さん
【特設コーナー】
◯(一社)愛媛助産師会(助産師によるハンドマッサージ)
◯どうぞの会(お洋服のお譲り会)