NPO法人ピアリンクえひめは
ピアカウンセリングを用いて
若者やママに寄り添うことで
共助・共生社会を目指しています。

「わかるよ、その気持ち。」
1人では悩んでしまうとき、ありのままの気持ちを
受けとめてくれるのが
”peer = 仲間”

仲間と出会って、話して、
共感し合いながら安心できる。
「私のままで大丈夫」と一歩踏み出せる。
その一歩に、自信が持てる。

私たちNPO法人ピアリンクえひめは、
ピアカウンセリングの方法を使って
ありのままの自分を大切にできる人が増えるよう
さまざまな活動しています。

はじまして、ピアリンクえひめです!
「わかるよ、その気持ち。」って、
誰かが寄り添ってくれたから 
心がふわっと軽くなった。そんな経験、ありませんか?
続きはこちら

乳幼児を子育て中の方へ向けた
ピアカウンセリング事業

ピアカウンセラーの養成・支援事業

健康教育としての正しい性の知識に関する
普及啓発事業

ピアカウンセリング研修
ワークショップのご案内

寄付で応援する

ピアリンクえひめの活動を応援して、
誰もが自分らしくイキイキと暮らせる社会を目指しませんか?

組織名   
NPO法人ピアリンクえひめ
所在地   愛媛県松山市
設立    2024年3月
事業内容  
(1) ピアカウンセラーの養成・支援事業
(2) 健康教育としての正しい性の知識に関する普及啓発事業
(3) 乳幼児を子育て中の方へ向けたピアカウンセリング事業
(4) ピアカウンセリングの手法を用いた研修事業
(5) その他目的を達成するために必要な事業